逆流性食道炎に良い飲み物と悪い飲み物は?正しい知識で症状を改善!

逆流性食道炎になると食べ物だけでなく
飲み物にも注意が必要になります。
何故なら飲み物を飲むだけでも
胃から胃酸がでてくるからです。
その中でも胃酸が多く出てしまう
逆流性食道炎に悪い飲み物もあるので、
今回は逆流性食道炎になった時に
良い飲み物と、悪い飲み物を
ご紹介していきたいと思います。
目次
逆流性食道炎に良い飲み物と悪い飲み物
逆流性食道炎の良い飲み物というのは
もちろん胃酸があまり出ない飲み物や、
胃酸を中和してくれる飲み物の
ことですね!
逆に悪い飲み物は胃酸が多くでてしまい
胃や食道を傷つける飲み物のことです。
まずはこの中から胃酸の出やすい
悪い飲み物についてお伝えしていきます。
アルコール飲料
アルコールは胃酸の分泌を促すと同時に
「下部食道括約筋」という、
筋力を低下させる働きがあるため
胃酸が逆流しやすくなります。
アルコールの摂取は逆流性食道炎になると
悪化度合いを促進させる飲み物なので、
一旦治るまでは絶対に飲まないように
してくださいね!
カフェイン飲料
次にカフェインですが、
コーヒー・紅茶・緑茶など
カフェインはお茶にも含まれているので
注意が必要です。
カフェイン量が多いほど
胃酸の分泌も促進するるので、
コーヒーは特に飲まないようが
良い飲み物になります。
アルコールとカフェインは
胃酸過多代表のような飲料なので、
逆流性食道炎が治るまでは
飲まないようにしましょう。
炭酸飲料と甘い飲み物
次に甘い飲料や炭酸飲料です。
コーラ・サイダーなどもそうですが
低果汁や無果汁の「ぶどう糖果糖液」が
たくさん入った飲料も、
胃酸の分泌を促進させる原因になります。
特に炭酸飲料は飲むとゲップが出ますが
このゲップをした際に、
胃から食道に胃酸が逆流するのです。
かといって我慢していると
空気は腸のほうへと押し出されるので、
逆流性食道炎とは別の病気に
なってしまう可能性もでてきます。
どちらにしても悪影響ですね!
すっぱい飲み物と辛い飲み物
“すっぱい”や”辛い”と感じる
刺激の強い飲料も、
胃酸の分泌が増える飲み物になります。
胃は外部からの刺激を受けることで
胃酸が出てしまうため、
逆流性食道炎になると刺激の強い飲み物は
避けるのがおすすめです。
冷たい飲み物と熱い飲み物
すっぱい飲み物と辛い飲み物と
同じ理由になりますが、
冷たい飲み物や熱すぎる飲み物も
胃を刺激してしまうので、
胃酸が分泌が増えてしまいます。
そのため、飲み物は基本的に
出来るだけ常温で飲む必要があります。
胃酸があまり出ない飲み物
スポンサーリンク次は逆流性食道炎に
良い飲みものについてお伝えします。
基本的には冷たくなく、熱くもない
常温で飲むということが前提になるので、
飲む温度には充分に注意してください。
また胃酸があまり出ない飲み物であって
まったく出ないわけでは無いのと、
飲みすぎてお腹が膨れてしまうと
飲み終わった後に、
胃酸が逆流してしまうこともあるので
飲みすぎにも注意が必要です。
白湯(さゆ)
白湯は一旦沸騰させた後の
冷めたお湯のことですね!
白湯は胃酸を薄める効果があり
一時的ではありますが、
逆流性食道炎の症状を
緩和させることもできます。
白湯の温度は胃の温度に近い
40度~50度の温度にして飲むと良いです。
ただし飲むのは胃に食べ物が
入っていないときに飲むのがおすすめです。
胃にものが入っているときに飲むと
胃酸が薄まってしまうため、
消化不良になってしまう恐れも出てきます。
麦茶
これも一度沸騰させたお湯で作る
麦茶がおすすめです。
麦茶はお茶の中でも
カフェインがほとんど入っておらず、
胃の粘膜保護を助けてけてくれる
効果があります。
ただし冷たい麦茶を飲んでしまうと
胃に刺激を与えてしまうので、
常温か少し温かめの麦茶を
飲むようにしてくださいね!
牛乳
牛乳も冷たいものは刺激が強いので
おすすめできません。
40度程度に温めた牛乳が効果的です。
牛乳も胃酸を薄める効果と
胃の粘膜を保護する効果があるため。
おすすめなのですが
飲みすぎには注意です。
ちなみに牛乳はアルカリ性と
思われている方が多いですが、
pH6.8程度の弱酸性です。
pH7.0が中性なので、ほぼ中性の
飲み物ということになります。
逆流性食道炎に良い飲み物と悪い飲み物のまとめ
ざっとみても、逆流性食道炎になると
悪い飲み物のほうが圧倒的に多いです。
それに比べて良い飲み物は
ほとんどありません。
そして、良い飲み物とお伝えしましたが
正確には”逆流性食道炎に
「悪影響の少ない飲み物」です。
これを飲んだから逆流性食道炎が
治るわけでもないですし、
飲みすぎるとかえって
逆流性食道炎に悪い飲み物になります。
あくまで一時的に逆流性食道炎の症状を
和らげることができる、
一時しのぎと考えてください。
逆流性食道炎を治療したいと
思っているのであれば、
日常生活の見直しを行ったり、
逆流性食道炎を治すために必要な薬を
うまく利用することで、
しっかりと食道の炎症を
治していく必要がありますよ!